この案件についての相談はLINEへ🌸

スマふくは詐欺か?株式会社セラーズの怪しい副業を調査!

スマふくは詐欺か

こんにちは。マナブです。

株式会社セラーズの【スマふく】は稼げる副業か?の疑問に対して、まずはお答えしていきます。

株式会社セラーズの【スマふく】は稼げない可能性の高い案件なのでオススメできません!

株式会社セラーズの【スマふく】について詳しく調べた結果をまとめ、危険性をお伝えしていきます。

最後まで読んだ上で、冷静に判断してください。

また、私のLINEでは「この副業怪しいのかな?」などのご相談にお答えしたり、

私が厳選した稼げる副業や、安全に稼いでいくための正しい情報をお教えしています。

相談料や情報の紹介料はかからないので、

詐欺に遭わず、正しい情報で稼ぎたい方は、お気軽にお友だち追加しておいてください🌸

大城 学 副業格付け

誰にも言えない副業・お金の悩みは、いつでも私のLINEに相談してください。

目次

株式会社セラーズの【スマふく】は詐欺か|結論

株式会社セラーズの【スマふく】が稼げる副業なのか、怪しい副業なのかをチェックした結果

株式会社セラーズの【スマふく】には詐欺の疑いがあります

登録してしまうと、こんな危険があるので注意してください。

  • 個人情報を悪用される
  • 高額な情報商材を購入するよう誘導される
  • しつこい電話が頻繁にかかってくる

株式会社セラーズの【スマふく】は稼ぐことが難しいですが、正しい情報さえあれば、副業で大きく稼ぐことができます。

正しく稼ぐための情報や、今日からでも稼ぎ出せる副業はLINEでお教えできますので、

怪しい情報に騙されず、安全に稼ぎたい方は気軽にご相談ください🌸

学 LINE

株式会社セラーズの【スマふく】とは

株式会社セラーズの【スマふく】とは『スマホをタップするだけで、誰でもすぐに稼げる副業』

『参加者全員にお祝い金5万円プレゼント』などと謳った広告サイトです。

スマふくは詐欺か

簡単に稼げるうえに、もれなくお祝い金5万円ももらえるのなら、心惹かれますよね。

しかし、株式会社セラーズの【スマふく】は、本当に健全に稼げる会社なのでしょうか?

何も分からないまま、上手い話にのせられて登録するのは大変危険です。

しっかり検証していくので参考にしてください。

学 LINE

株式会社セラーズの【スマふく】にLINE登録してみた

では、早速ですが株式会社セラーズの【スマふく】にLINE登録を行っていきます。

スマふくは詐欺か

株式会社セラーズの【スマふく】に登録しても、その時点で5万円はもらえません!

また仕事内容の説明もないのに、「年齢・職業・借入状況」といったアンケートを回答させられます。

スマふくは詐欺か

しかしアンケートに回答しても5万円はもらえず、最終的には「電話で直接面談をする」といった内容が送られてきます。

スマふくは詐欺か

そして電話予約を取り、話を聞いた結果・・・

5万円もらえるどころか、高額なマニュアル購入を勧められました!

つまり、株式会社セラーズの【スマふく】は、ユーザーに簡単に稼げる副業を紹介するサイトではなく、SNSマーケティングのマニュアル販売が目的のサイトでした。

よって宣伝内容の『スマホをタップするだけ』といった内容からは大きく異なる、詐欺まがいの案件です。

そもそも、LINE登録しても、アンケートに答えても、電話で仕事説明を受けても、5万円はもらえないので、「詐欺」と言い切ってよいでしょう。

既に登録してしまって不安な方は、いつでも私のLINEに相談してください

学 LINE

株式会社セラーズの【スマふく】の口コミや評判を調査

株式会社セラーズの【スマふく】を調査しましたが、良い口コミは1つもありませんでした。

株式会社セラーズの【スマふく】のサイト内では、「稼げました!」という口コミがありましたが、おそらくこれも嘘(捏造)です。

本当に法人の会社として成立しているのか、怪しいところですね・・・

副業やお金のことなど、誰にも言えない悩みがあれば、私が解決策を一緒に考えます。

力になるとお約束するので、気軽に話してくださいね🌸

学 LINE

株式会社セラーズの【スマふく】の特商法で安全な運営元か確認

特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です

特商法ガイドの情報を参考に、株式会社セラーズの【スマふく】の特商法(特定商取引法に基づく表記)を確認してみました。

販売事業者株式会社セラーズ
運営責任者福井翼
所在地東京都新宿区四谷三栄町10-13 Uビル4階
電話番号03-6380-1236 
メールアドレス[email protected]

株式会社セラーズの【スマふく】の特商法に基づいた記載に、大きな不備はありません。

また株式会社セラーズの公式サイトを調査したところ、主な収入源はWEBサイト制作のようです。

スマふくは詐欺か

自社サービスの売り方としては・・・

  1. 自社で作成した『SNSマーケティングで稼ぐ方法』のマニュアル本をユーザーに購入させる
  2. 上記のマニュアル本でも稼げないユーザーからの相談を受ける
  3. 「自社で売れるWEBサイトを○万円で作ってあげますよ」と誘導し、サイト作成費用を請求

このように、株式会社セラーズの【スマふく】は、「参加者全員5万円プレゼント」とユーザーを集めて、

自社サービスを売っているだけということが分かりました。

安心&安全に稼ぎたい方は、株式会社セラーズの【スマふく】に登録するのはやめておきましょう。

学 LINE

株式会社セラーズの【スマふく】は詐欺まがいの副業だった|まとめ

株式会社セラーズの【スマふく】の副業を格付けチェックしてみた結果、副業詐欺に値するサイトだと判明しました。

その理由を以下にまとめました。

  • 宣伝していたような「お祝い金5万円」は貰えない
  • 実際に登録すると、WEBマーケティングのマニュアルを販売される
  • 「稼げた」という良い口コミが1つもない

ネットビジネスの世界では、不安や悩みなどにつけこみ、お金を騙し取ろうとする悪質な悪徳業者がいます。

実は、私も過去に副業詐欺に騙された被害者の一人でした・・・

私が詐欺に騙されてわかったことは、「副業で稼ぐためには正しい情報を知っておくことが大事」ということ。

稼げる正しい情報さえ手に入れることができれば、元手3万円という少ない資金から始めても、安定して大きな利益を稼ぐことができます。

コロナによって失業後ネットビジネスを1から学び直し、元手3万円から1年で収入を増やすことができた私が保証します。

「周りに相談できる相手もいなくて不安」

「すでに借金があってこれ以上失敗したくない」

という不安な思いをお持ちなら、私のLINEをお友だち追加しておいてください。

LINE登録していただいた方には、少額資金からでも今日からすぐに始められるような、正しい副業の稼ぎ方をお教えします。

最短ルートで稼ぎたいと考えているのであれば、私の真似をすることが手っ取り早いです。

私との繋がりが、人生を変える良いきっかけになると嬉しいです🌸

学 LINE

私は副業で稼ぎたい人の味方です🌸

この案件のように、甘い誘惑や誇大広告が増えています。

悪質業者の手口は巧妙になりつつあるので、がむしゃらに手を出す前に、私に聞いてくださいね。

私は過去に、家族を助けるために生活費を稼がなければならない焦りから、詐欺に騙され借金を作ってしまったことがあります。

ネットビジネスの知識や経験がないままに、周りに相談せず調べもせずにお金を使ってしまったことが原因でした。

そこからネットビジネスを1から学びなおし、お金と時間に余裕のある生活に変えることができています。

そんな私の経験を活用して、LINEから「この副業は怪しいかな?」「安全に稼げる副業を教えてほしい」などのご相談にお返事しています。

何から始めたらいいのか分からない、など判断に困った時は、私のLINEもご活用してください。

メッセージには、なるべく早くお返事します。

学 LINE

この検証記事を拡散してください!
LINE
目次