こんにちは。マナブです。
LINE副業で本当に稼げるのか?の疑問について、まずはお答えしていきます。
LINE副業の中には本当に稼げるものも存在しますが、ほとんどが悪質な情報になっているため、注意が必要です。
LINE副業について詳しく調べた結果をまとめ、危険性をお伝えしていきます。
最後まで読んだ上で、冷静に判断してください。
また、私のLINEでは「この副業怪しいのかな?」などのご相談にお答えしたり、
私が厳選した稼げる副業や、安全に稼いでいくための正しい情報をお教えしています。
相談料や情報の紹介料はかからないので、
詐欺に遭わず、正しい情報で稼ぎたい方は、お気軽にお友だち追加しておいてください🌸
誰にも言えない副業・お金の悩みは、いつでも私のLINEに相談してください。
LINE副業に安全性はあるのか - 結論
LINE副業は安全に稼げるのか、詐欺なのか、調査した結果、
しかし、LINE副業を始める際には、正しい情報を手に入れることが大事です。
正しい情報を掴まないと、以下のような被害に遭ってしまいます。
- 個人情報が漏洩してしまう
- 稼げないシステムの配布
- 金銭を騙し取られる危険性
格付け的に言えば、LINE副業を始める際は、正しい情報を掴むことが大事です。
ネットに出回っている副業情報のほとんどは、金銭を騙し取ることを目的とした詐欺です。
しかし、LINE副業が全部怪しい!詐欺だ!とは、私は思いません。
私も副業で稼いできました。
もし、安全に稼げる副業や、私が元手3万円から大きく稼ぐことができた副業情報などに興味があれば、情報をお渡しできます。
怪しい情報に騙されず、安全に稼いでいきたい方は、気軽にご相談ください🌸
LINE副業の実態とは - ライン
LINE副業とは、LINEを使って副収入を得ていくビジネスです。
ネット上にあるLINE副業の多くは、「〇〇するだけで稼げる」「簡単に稼げる」と偽って、LINE内で高額セミナーや商材を販売する悪質なものとなっています。
また、個人情報の登録なども求められるため、信頼できるサイトか、しっかり見極めていくことが大事ですね。
LINE副業を使った詐欺の実態について、例を交えながらケース別に詳しく説明していきます。
LINE副業を使った詐欺の手口を実例を元に紹介
LINEを使った副業は、ネットやSNS広告が出ており、「なんとなく稼げそう」なイメージを持たせ、LINE登録へ案内してきます。
しかし、そのほとんどが高額費用を請求することを目的とした怪しい副業となっています。
怪しいLINE副業の特徴と良く見るパターンを実例とともに紹介していきます。
副業選びの参考にしてください!
現実味のない高収入を約束する
ネットで副業を探していると、現実味のない高収入を謳っている副業サイトをよく目にしますよね。
具体的にいうと「日給〇万円」や、「スマホだけで月収100万円!」というような、サラリーマンの月収を簡単に超える報酬額。
こういった副業は、「〇〇するだけ」「作業は1日〇分だけ!」というような興味を惹くワードが散りばめられていますが、
実際はそんなに簡単に稼げるような副業内容ではありません。
例を挙げていうと、株式会社オリジナルのツールは、「動画を見るだけで日給5万円が目指せる」という謳い文句で宣伝されていた副業でした。
しかし、登録してみると実際は「動画を見るだけで稼げる」というような簡単な作業内容ではないことが判明・・。
また、最終的に20万円〜180万円以上の高額なサポートプランの販売もありました。
高額プランを契約して実際に稼ぎ始められればいいのですが、株式会社オリジナルのツールでは、高額費用に見合ったサポートはしてくれません。
危険性を知るためにも、ぜひチェックしておいてください👇
このほかにも、現実味のない高収入を謳った危険なLINE副業はたくさんあります。
他にも、「現金○万円をキャッシュバック!」や「現金〇万円をプレゼント!」といった、参加者に現金をプレゼントするといった内容の副業にも注意です。
こう言った場合の現金プレゼントは、「収益が〇万円以上」と言っためんどくさい条件がついているため、現金プレゼントに釣られて参加しないように注意してください!
現金プレゼントはもらえないものと思っていていいでしょう。
ランキング形式で副業を紹介
「稼げる副業」「スマホ副業」と言ったワードで検索したことがある方は、以下のような副業ランキングの広告を見たことがあるのではないでしょうか?
副業のサイト名や、評価、収入の目安などが書いてあり、参考になりそうなサイトだと思ってしまいますよね。
しかし、ネット上の副業ランキングに掲載されている副業が、安全に稼げるとは限りません。
副業ランキングの中には、悪質な詐欺まがいの情報も紛れ込んでいました。
上のサイトは、ネット上にある副業ランキングのうちの一つです。
1位は「話題の最新副業」となっており、月300万円の収入が目指せると謳っていますが、よく見るとランキングの右上に“AD”という表記がありますね。
ADはお金を出せば掲載してくれる広告のこと。
すなわち、話題の最新副業は、ランキングサイトにお金を払って1位に掲載してもらっているということです。
話題の最新副業については私が以前調査しましたが、稼げるような内容ではなく、高額費用を請求されることから、悪質な副業だと判断しました。
詳しい内容については、以下の記事へ👇
副業ランキングで紹介されている副業が全て怪しいわけではありませんが、このように怪しい副業が紛れているため注意が必要ですね。
話題の最新副業の他にも、副業ランキングで紹介されていた危険な副業はあります。
また、副業ランキングで紹介されている副業に多く見られるのが、“シングルマザーのLINEアイコン”であること。
シングルマザーのLINEからは「副業の後払いマニュアル」のようなものが販売されるケースが多く、
消費者庁でも注意喚起されていました。
令和元年から令和3年の夏までにかけて、簡単な作業をするだけで「誰でも1日当たり数万円を稼ぐことができる」などという LINEのメッセージによる勧誘を受け「副業」の「マニュアル」を購入してしまったが、実際の「マニュアル」に記載された「副業」の内容は告げられたものとは異なっていたなどという相談が、各地の消費生活センター等に数多く寄せられています。
簡単な作業をするだけで「誰でも1日当たり数万円を稼ぐことができる」などの勧誘により「副業」の「マニュアル」を消費者に購入させた事業者に関する注意喚起
もし、自分が今始めようとしている副業で、何か心当たりがあれば、気軽に相談してください。
ネットで探した副業ではなく、安全に・正しく稼いでいける副業も共有しているので、
下のボタンからメッセージ送ってください🌸
キャラクターをパクったようなサイトを使っている
日本には世界的に有名なアニメがたくさんありますよね。
悪質な副業業者もそれに乗っかっているのか、最近はアニメのキャラクターにそっくりなイラストを使った副業サイトをよく目にします。
鬼滅の刃やスパイファミリーのアーニャ、フリーレン、サマータイムレンダなど・・・
あまりにも似ている(というかほぼパクリ)キャラクターが多いため、許可を得てコラボしているのかな?と思ってしまいますが、違います。
悪質な副業業者が勝手にアニメキャラを真似し、ユーザーの興味を惹いているだけです。
アニメキャラクターを悪用したサイトの多くは、LINE登録させた後に悪質な副業をひたすら送りつけてくる「オプトインアフィリエイト」を目的としたものです。
オプトインアフィリエイトとは、他人のメルマガや無料サービスを紹介して成果報酬を受け取るアフィリエイトのことです。
オプトインアフィリエイト自体はきちんと稼げるビジネスの一種ですが、中にはこのやり方を悪用している業者も存在するので、注意が必要です。
当サイトでも、アニメのキャラクターや可愛いイラストを使っている、悪質な副業サイトの注意喚起記事を書いているので、合わせて確認してみてください!
- スマホふくぎょうのおしごと ←アーニャのパクリ
- ゆるゆる副業
- 副業キティ
可愛い見た目に騙されてはいけません!!
信用できる実績や具体的な証拠がない
稼げる副業であることを証明できる実績や、具体的な証拠がない副業にも注意が必要です。
私が以前調査した案件に「ジーニアスコピー」という投資情報があるのですが、
「再現性100%」や「教え子の成功率100%」と謳っている割に、それを裏付ける証拠や実績が全く確認できませんでした。
このジーニアスコピーという投資情報は、LINEで無料の説明動画を配信した後、高額な投資塾に誘導してくる案件だったのですが、
稼げた人が全く確認できず、説明不足なところが多いため、オススメできない怪しい投資情報と結論が出ています。
「これくらい稼げます!」「〇〇%の人が稼げました!」と口で言うだけでなんの証拠も実績も提示していないようなサイトには、気をつけましょう。
具体的な証拠や実績を出さない副業や投資案件は、他にもたくさんあります。
証拠や実績を確認できないような副業は、実際には利益を出すことができない悪質な案件になっていることが多いです。
「これって怪しいかな?」「これは稼げる?」と少しでも迷ったときは、いつでも相談してください🌸
特商法の記載がない、または記載が不十分
特商法(特定商取引法に基づく表記)の確認は、悪質な副業を見分ける際の大事な指標になります。
特商法とは、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律のこと。
特商法のルールに従っていなかったり、表記の義務を無視しているような副業や投資は、悪質な可能性があります。
怪しい副業の特徴として、特商法を記載していなかったり、記載が曖昧だったり、虚偽の情報を記載しているケースが多いです。
また、きちんと特商法を記載していても、運営元が海外の法人だったり、所在地がバーチャルオフィスだったりと、サポート体制に不安を感じることも。
バーチャルオフィスや海外法人が怪しい!と言うわけではなく、会社の実態がよくわからない副業に参加するのはリスクがある、ということです。
「セブンプロジェクト」は仮想通貨を使って稼いでいく副業ですが、運営元が海外になっており、満足いくサポートをしてくれない怪しい情報と調査結果が出ました。
そのほかにも、特商法の記載がない、または不十分である副業サイトはたくさんあります。
特商法の記載がある=安全な副業、というわけではありませんが、
特商法の記載がない副業は悪質である可能性が非常に高いので、注意しておいてください。
口コミや評判で怪しい声がある
第三者の意見として、口コミや評判はとても大事な内容です。
自分が参加しようとしている副業に「稼げない」「怪しい!」と言った口コミがある場合は注意しておきましょう。
例として、「ゆるゆる副業」という副業案件には、知恵袋にいくつもの質問が投稿されていました。
質問者:yyyさん
広告ででてきたゆるゆる副業というのは詐欺ですか?
回答者:lv3********さん
仕事内容が明記されてない。
対価が適切でない。
初期費用無料とか謳っている。
スマホだけ。は詐欺です。
引用元:Yahoo!知恵袋
質問者:m._.mさん
ゆるゆる副業、 LINE友達追加してしまい、直ぐにブロックして、友達リスト(ブロックリスト)から削除したのですが、個人情報など大丈夫ですかね? 相手からも、消えますか?( ; ; )(-。-;
回答者:38さん
個人情報を相手に教えていないなら、問題ありません。
(LINEの名前程度なら、相手は何も出来ないです)LINE/副業は全て【詐欺】ですので、今後はお金に関するアカウント(副業/投資/当選/お金配り/出会い系など)を友だちに追加しないようにしてください。
引用元:Yahoo!知恵袋
また、会ったこともない相手には、絶対に個人情報を教えないようにしてください。
このように、調べてすぐに口コミが出るような副業なら安全性を確かめやすいですが、
副業の中には全く話題になっていない、調べても情報が出てこないものもあります。
そういう時は、LINE登録してしまう前に、私に聞いてください。
ブログを見て貰えばわかるとおり、たくさんの副業を調査・経験してきたので、安全か悪質かすぐに見分けることができます🌸
LINE副業で初期費用なしは危険?安全?
初期費用がないLINE副業は、報酬が低い場合があります。時間や労力に対して十分な報酬が得られないことも考慮しましょう。
LINE副業では、初期費用がかかるケースが多いと思います。
LINEに関わらず、副業を始める際には初期費用がつきものです。
逆に無料で始められる副業の方が私は怖いですね・・・。
初期費用がないからと言って、全ての副業が安全とは限りません。
仕事内容が不明確であったり、報酬の支払いが遅れるなどの問題が発生する可能性があります。
無料で始められたLINE副業が実際は闇バイトだった・・ということにもなりかねませんし、
初期費用なし=絶対安全、というわけではないことを、頭に入れておきましょう。
LINE副業 - 知恵袋の口コミや怪しい評判をチェック
LINE副業で騙されてしまった方の口コミや評判の中から、気になったものを紹介していきます。
副業を始める際の参考にしてください。
個人情報を入力・マイナンバーカードも送ってしまいました。
質問者:ID非公開さん
LINE副業の詐欺についてです。 コピペのみ1日5分で2万〜稼げるとの謳い文句がされていた副業の19800円するマニュアルを後払いで購入してしまい、期限まであと2日と迫ってきてしまいました。 マニュアルに目を通したら中古の汗・臭い付きの靴をオークションやフリマサイトで売る?というような全く違う内容だったので怪しいと思い、いろいろ調べたところ詐欺だったとわかりました…。
回答者:甘党しゅがあさん
1年前の2月頃、同じ詐欺に遭いました。
Facebookで『1日5分、副業設定マニュアルで放置で1万円稼げる』と謳っている投稿がありました。
LINEに誘導され、追加しました。
当時、自分は経験不足等で何の疑いもなく、しかも後払いでいいと言われましたので、申込サイトにアクセスし、個人情報を入力してしまいました。
マイナンバーカードも送ってしまいました。
引用元:Yahoo!知恵袋 一部抜粋
電話番号、住所、氏名など全て教えてしまいました
質問者:dos********さん
助けてください。 LINE副業で登録してしまいました。 あやかという人です。 約2万円で後払いで登録してしまいました。 電話番号、住所、指名など全て教えてしまいました。マニュアルをよんでもよく分かりません 。最初に言っていたこととマニュアルの内容も一致しません。 自分じゃよく分からずどうすればいいか分かりません。どうすればいいですか?払うしかないんですか?本当に助けてください。
回答者:hit********さん
知恵袋でお馴染みの副業詐欺ですね…
引用元:Yahoo!知恵袋 一部抜粋
後払い決済で個人情報を登録をしてしまった
質問者:1151070845さん
至急助けてください。 かの有名なLINE副業詐欺にまんまと引っかかってしまいました。 後払い決済で個人情報(名前.住所.メールアドレス.電話番号)を登録をしてしまい、少し怪しさを感じて知恵袋で調べたところ詐欺だと分かりました。 こんなものに引っかかってしまった自分がとても情けないです。 登録した時に送られてきたメールには、支払い期限が過ぎましたら請求書を送らせて頂きます。と書かれていました。
回答者:非公開さん
詐欺師は無視すればいずれ諦めますよ。メールはほぼただなのでめちゃくちゃくると思いますが全部ブロックしてください。
引用元:Yahoo!知恵袋 一部抜粋
知恵袋にはこのような質問・口コミが多く、みなさん個人情報を入力してしまった不安から、
対処法を聞いているようです。
個人情報は安易に入力しないこと、怪しいサイトにお金を払わないことが一番ですが、
もし、入力してしまった際どうすればいいのか、対処法もお伝えします。
怪しいLINE副業に登録してしまった時の対処法
怪しいLINE副業に登録してしまい、まだお金を支払っていない場合は、とりあえず支払わずに放置しておきましょう。
念の為、証拠としてトーク履歴は残しておいてください。
後払いのお金を支払わないと法的手続きを行う、と脅されても、実際に法的手続きになる可能性は低いので、焦らなくても大丈夫です。
ココナラの法律相談では、弁護士の方が回答しています。
まだ支払っていないようでしたら、支払わないことをお勧めします。額や事件の性質から考えて、法的手続きになる可能性は極めて低いです。万一、法的手続きになったとしても、その段階で対処すれば間に合います。ですから、裁判所からの通知だけ注意しておけば大丈夫です。万一、裁判所から手紙が届くことがあれば、すぐに弁護士等に相談して下さい。対処しなければ、それこそ差し押さえにつながります。お話が事実であれば、対処により相手の請求を退けることができると考えられます。 いずれにしても、心配して待つ必要はないです。
引用元:ココナラ法律相談
もしお金を払ってしまったのなら、消費者センター(188)に電話相談し、アドバイスをもらいましょう。
また、「こういう場合はどうしたらいい?」「これは詐欺?」と疑問に思ったり、副業・お金のことで悩んでいる場合は、いつでも相談してください。
相談料や情報提供料などはかからないので、困った時は気軽にメッセージを送ってくださいね🌸
LINE副業には詐欺や安全な情報もあるため見極めが大事 - まとめ
今回は、LINE副業について詳しく解説してきました。
LINE副業を始める際は、有識者に安全性を確かめてもらうことが大事ですね。
- LINE副業は稼げるものもあるが、詐欺情報も多く存在する
- いろんな詐欺の手口に注意
- 個人情報の入力には要注意
ネットビジネスの世界では、不安や悩みなどにつけこみ、お金を騙し取ろうとする悪質な悪徳業者がいます。
実は、私も過去に副業詐欺に騙された被害者の一人でした・・・
私が副業詐欺に騙されて気付いたことは、副業で稼ぐためには正しい情報を知っておくことが大事であるということです。
稼げる正しい情報さえ手に入れることができれば、
元手3万円という少ない資金から始めても、安定して大きな利益を稼ぐことができます。
コロナによって失業後ネットビジネスを1から学び直し、元手3万円から1年で収入を増やすことができた私が保証します。
「周りに相談できる相手もいなくて不安」
「すでに借金があってこれ以上失敗したくない」
という不安な思いをお持ちなら、私のLINEを追加しておいてください🌸
今からでもすぐに始められる、正しい副業の稼ぎ方をお教えします。
最短ルートで稼ぎたいと考えているのであれば、私の真似をすることが手っ取り早いです。
私との繋がりが、人生を変えるいいきっかけになると嬉しいです🌸
私は副業で稼ぎたい人の味方です🌸