Kyroonaアプリを使う副業は詐欺か?評判や実態を調査

こんにちは。マナブです。
Kyroonaアプリを使う副業は稼げるのか?の疑問に対して、まずはお答えしていきます。
Kyroonaアプリを使う副業はタスク詐欺などの被害に遭うので、登録はオススメできません!
Kyroonaアプリを使う副業について詳しく調べた結果をまとめ、危険性をお伝えしていきます。
最後まで読んだ上で、冷静に判断してください。
また、私のLINEでは「この副業怪しいのかな?」などのご相談にお答えしたり、
私が厳選した稼げる副業や、安全に稼いでいくための正しい情報をお教えしています。
もちろん無料で相談していただいているので、お気軽にご連絡ください🌸
Kyroonaアプリを使う副業は詐欺か|結論
Kyroonaアプリを使う副業が稼げる副業なのか、怪しい副業なのかをチェックした結果
登録してしまうと、こんな危険があるので注意してください。
- タスク詐欺の被害に遭う
- 個人情報が悪用される
Kyroonaアプリを使う副業で稼ぐことが難しいですが、正しい情報さえあれば、副業で大きく稼ぐことができます。
正しく、そして安全に稼ぐための情報や、今日からでもすぐに取り組める副業をお伝えしているので、
興味のある方はお気軽にご相談ください🌸
Kyroonaアプリを使う副業についての口コミ


Kyroonaアプリを使う副業についての評判をチェックしました。
副業アプリのkyroonaって今利用してるのですが、
Yahoo知恵袋より
調べてみると詐欺行為でお金を取られるような事が書いてありました。利用してる方はいませんか?
中国人の詐欺に使用されてるアプリです 50000円振込めと要求されます ダウンロードするのやめましょう
Kyroona公式サイトレビューより
Kyroonaアプリを使う副業には、上記のような口コミが数件ありました。
Kyroonaアプリ自体が詐欺というわけではなく、Kyroonaアプリを通じてやり取りを勧めてくる副業サイトが悪質な詐欺です!
Kyroonaアプリを使った副業は、どのようにユーザーからお金を騙し取るのか、詳しく調査していきます。
Kyroonaアプリ以外でも、「このアプリは大丈夫?」「このサイトは危険?」といった不安がある方は、私に相談してください。
私が代わりに実態を調査し、安全か危険かお伝えしています。
Kyroonaアプリを使う副業とは


Kyroonaアプリを使うように指示してくる副業は、主に「タスク詐欺」と呼ばれるものです。
Kyroonaアプリを使う副業のほとんどが、SNS上で『簡単作業で1日1万円♪』といった広告・宣伝をして、ユーザーを勧誘していますが・・・
稼がせるつもりは一切なく、違約金や罰金としてお金を払わせるのが目的です!
では、具体的にどのような流れでお金を騙し取るのか、説明します👇
- SNSから「高い収入が得られる副業を紹介する」と勧誘される
- 「簡単なタスク(スマホでできる仕事)を与えられるだけ」と説明
- 最初は簡単なスマホ作業をさせられ、100円程度の報酬が支払われることもある
- 特定のチャットアプリ(Kyroonaアプリ)に誘導し、そこでやり取りがはじまる
- 実際に高額報酬の仕事は難易度が高く、クリアできない環境に追いやられる
- 「タスク成功しなかったから罰金を払え」と連絡が来て、5万円前後の金額を振り込ませられる
もし、すでにKyroonaアプリをダウンロードしてしまった方は、退会してアプリを消去した方がよいでしょう。
Kyroonaアプリを使う副業を始めると個人情報が悪用される


Kyroonaアプリを利用する副業は、個人情報が悪用される危険性も高いので、注意が必要です。
詐欺クループがユーザーにKyroonaアプリをインストールさせたあと・・・
氏名、住所、電話番号、メールアドレス、銀行口座情報やクレジットカード情報といった重要な個人情報の登録を求めてきます
結果、約束された報酬が支払われなかったりするだけでなく、登録した個人情報が抜き取られ、悪用される、という流れです。
他にも・・・
- 収集された個人情報が他の詐欺グループに売買されたり、ダイレクトメールや迷惑電話、フィッシング詐欺などに利用されたりする可能性
- ユーザーの名前や情報を使って、別の詐欺行為に加担させられたり、闇バイトに勧誘されたりする危険性
よって、実態が分からない会社に個人情報を教えるのは危険です。
もし今後、「個人情報を送ってください」といった指示があるようなサイトや企業があれば、必ず身元を確認し、安全なのか判断してから送信しましょう。
自分でなかなかジャッジできないときは、私に相談していただければ安全かどうか判断し、お伝えできすので、ぜひLINEで繋がっておいてくださいね。
Kyroonaアプリを使う副業は高確率で詐欺|まとめ
Kyroonaアプリをつかう副業を調査してみた結果、「タスク詐欺の被害に遭う可能性が高い危険な副業」と判断しました。
その理由を以下にまとめました。
- 詐欺まがいの副業や投資、タスク詐欺の副業しか紹介されない
- タスクの失敗などと言いがかりをつけられ、お金を騙し取られる
- 個人情報が悪用される
ネットビジネスの世界では、不安や悩みなどにつけこみ、お金を騙し取ろうとする悪質な悪徳業者がいます。
実は、私も過去に副業詐欺に騙された被害者の一人でした・・・
私が詐欺に騙されてわかったことは、「副業で稼ぐためには正しい情報を知っておくことが大事」ということ。
稼げる正しい情報さえ手に入れることができれば、元手3万円という少ない資金から始めても、安定して大きな利益を稼ぐことができます。
コロナによって失業後ネットビジネスを1から学び直し、元手3万円から1年で収入を増やすことができた私が保証します。
「周りに相談できる相手もいなくて不安」
「すでに借金があってこれ以上失敗したくない」
という不安な思いをお持ちなら、私のLINEをお友だち追加しておいてください。
LINE登録していただいた方には、少額資金からでも今日からすぐに始められるような、正しい副業の稼ぎ方をお教えします。
最短ルートで稼ぎたいと考えているのであれば、私の真似をすることが手っ取り早いです。
私との繋がりが、人生を変える良いきっかけになると嬉しいです🌸