この案件についての相談はLINEへ🌸

奥谷隆一のADAM(アダム)は投資詐欺で怪しい?口コミの怪しい自動売買システムで稼げない?

奥谷隆一のADAM(アダム)は投資詐欺で怪しい?口コミの悪い自動売買ソフトは稼げない?

こんにちは。マナブです。

今回は、奥谷隆一が考案開発したADAM(アダム)という完全自動売買ソフトを調査検証しました。

奥谷隆一のADAM(アダム)は、現在YouTube広告やGoogle検索のリスティング広告で拡散しており、

おそらく多くの方がこのプロジェクトに興味を持っているでしょう。

”利益100年プロジェクト”というキャッチコピーが本当であれば、誰でも参加してみたいと感じますね。

『無料で登録』『リスクなし』という言葉に惑わされて、登録してしまうのは危険です。

奥谷隆一の投資が詐欺で怪しい自動売買システムを販売している可能性がありましたので、注意喚起をしていきます。

大城 学 副業格付け
目次

奥谷隆一 - ADAM(アダム)を格付けチェック!

奥谷隆一 - ADAM(アダム)を格付けチェック!

ADAM(アダム)を格付けチェックした結果、良い安心安全に稼げる投資案件なのか全く稼げない悪質な投資案件なのかを判別できました。

単刀直入にお伝えすると、

結果は、粗悪・悪質な投資

関わってしまった場合は以下のような被害を受けますのでご注意を。

被害事例1:参加しても継続して稼ぐことは不可能

被害事例2:高額な商材を買わされる

被害事例3:迷惑メールが永遠と送られてくる

おそらく、このケースの悪質案件は不正に運営している業者、あるいは違法な行為を用いてサイト運用している企業が関与しています。

格付け的に言えば、もう参加は論外。

奥谷隆一のADAM(アダム)の参加を引き止める理由だけでなく、検証結果で得た情報を事細かくお教えします。

読んで頂いた方であれば、なぜ運営会社が無料で副業を紹介しているのか理由がきっとわかるでしょう。

その時、ようやく正しい情報を得ることの重要さを知ることができるかと思います。

学 LINE

学 LINE

奥谷隆一 - ADAM(アダム)の内容

奥谷隆一 - ADAM(アダム)の内容

奥谷隆一(おくたにりゅういち)氏のADAM(アダム)とは、AIを超える新時代の完全自動売買ソフトを利用できるプロジェクトです。

このプロジェクトのキーワードは以下のとおりです。

  • 国内最大級!システムトレードの祭典
  • JAPAN SYSTEMTRADE SYMPOSIUM-2022-
  • 前代未聞!勝率たった40%でも完全自動で元手10万円から5億3312万3306円達成
  • 利益が100年以上続く、新時代を作るために開発してきた自動売買ソフト

このように、”前代未聞”や”利益が100年以上続く”という、明らかにきな臭いワードを多用しています。

投資歴30年の投資家奥谷隆一(おくたにりゅういち)氏は、のべ1万人以上の個人投資家を成功へ導いたと謳っていますが、

残念ながらこの『ADAM(アダム)』というプロジェクトで導いたとは語っていませんね。

実際に本当であるかどうかは、このADAM(アダム)の検証が必要です。

あらかじめ、用意している調査用のLINEアカウントで調査検証を行い、ADAM(アダム)のプロジェクトの全貌を皆さんに暴露したいと思いますので、

安易にLINEやチャットワークの登録を進められても登録はしないで下さい。

奥谷隆一 - ADAM(アダム)の内容

こちらの案件はすでに検証を進め、運営側の狙いなどが判明しています。

いち早く運営会社の狙いを知りたい方はLINEでお教えできます。

自分自身を守るためにも正しい情報を得ましょう。

学 LINE

学 LINE

奥谷隆一 - ADAM(アダム) 登録やってみた

奥谷隆一 - ADAM(アダム) 登録やってみた

LINEアカウント名:『奥谷隆一【公式】』

ADAM(アダム)のLINEアカウントからは、次のような文章が送られてきました。

学さん、
LINE登録ありがとうございます!

奥谷隆一です。

まず初めに、

この『ADAM -アダム-』
に興味を持っていただき、
感謝申し上げます。

【 12月20日(火)12時 】

世界同時配信される
「JSS 2022」

この大きなイベントで、

私の最高傑作『ADAM』を
お披露目できること、
大変光栄に思います。

これから
学さんにも、
" ご提供 "を前提として、

LINEだけの
特別情報も交えながら、

『ADAM』の仕組み、魅力を
たっぷりお届けするので
楽しみにしていてください!

まずはLINE登録のお礼として、
特典動画をプレゼントします。
https://URL

ネットには出回っていない
「優秀な仕組みの見分け方」

を、開発者視点で解説したので、
ぜひご覧ください。

『ADAM』PV公開中

下の画像をタップして
ぜひチェックしてくださいね。

ADAM(アダム)の登録を行うと、以上のような長文が届き、特典動画を視聴できるようになります。

学 LINE

ADAM(アダム)の狙いが判明!

ADAM(アダム)の狙いが判明!

今回のADAM(アダム)の狙いや目的を少しだけお伝えします。

ADAM(アダム)の狙いは、

プロダクトローンチを悪用した詐欺行為

プロダクトローンチとは、新商品・新サービスを売り出す前に集客を行い、購買意欲を高めるための教育や解説を行った上で商品・サービスを販売する手法のことをいう。

※プロダクト(製品)ローンチ(売り出す)という意味

このプロダクトローンチでは、集客するためにあらゆるアプローチをおこなっており、

副業や投資案件では動画解説が多くみられます。

内容はともあれ、このマーケティング手法は違法性はありません。

ですが、

誇大広告や虚偽の文言を多用してモニター(デモアプリ)の集客をしているので、悪質な案件であることが言えます。

私もこのパターンで被害にあった方と語る機会がありました。

被害にあった方のケース(被害の一例等)は個人を特定されないよう、LINEでもお伝え可能です。

とにかく参加すると損失を招く、あるいは、思いがけないトラブルが起きる可能性が高いのでご注意ください。

学 LINE

気になる内容について

ADAM(アダム)の気になる商材の内容について確認してみました。

販売している商品名は、『アダムX-AI』ですが、この商材の中には様々なコンテンツとサービス・特典が一つになっています。(セット販売)

『アダムX-AI』と付属のコンテンツ、そして安心3大サポート期間限定5大特典です。

完全自動売買EA アダムX-AI本体

アダム本体インストーラー

X-AIシステム式・アダムEA最適化マニュアル

X-AIシステム内蔵ロジック習得講座

高騰率マスター講座

アダム式。資金管理術

自動売買ソフト。遠隔サポート

安心3大サポート

特典:アダムX-AI永年アップデート権

特典:スタートアップ・テンプレート

特典:超実践型トレーダーズマインド講義

特典:EAらくらくセットアップ講義

特典:最新情報アナウンスチャット

全体的にみて思うのは、やはり特典やサービス内容が充実していること。

これだけのラインナップがあれば、おそらくFX投資の初心者であっても「安心して参加できる印象」「大丈夫そうだ」と思うかも知れません。

ですが、よく内容を確認すると、自力で取引を行う投資をバックアップしてくれることに重きを置いているわけで、決して完全自動システム(EA)だけで100%稼げると言うわけではないのです。

サポートや特典に力を入れているのは、最低限のフォローとネット上で調べれば見つかるであろう投資に関する情報の講座の動画。

動画の内容やサポートの詳細を載せずに参加を促していますので、「充実したコンテンツ内容だからきっと安心安全に稼げる」と思ってしまうのは危険です。

また、商材を購入したのち、やっぱり思ったように稼げないと言う状況に陥る流れとなるでしょう。

また、

取引で結果を出せない方を対象に、おそらく個人投資家の方や投資初心者をターゲットにした有料投資アカデミック等に勧誘するかも知れません。

そういった話も噂されていますので、クロスグループの商材に安易に手を出すのはお勧めできませんね。

私自身、クロスグループの投資商材は何度も興味を惹かれましたので、『なぜ注意喚起記事が多いのか?』と、気になり続けてきました。

もし、クロスグループの案件や関係のない他社のEAについても気になっている方は、以下のLINEでお悩みやご相談などもお聞きしています。

学 LINE

複利モード&単離モードの標準搭載について

「単利で慎重に?複利で大胆に?」と悩む方もいる中で、『アダムX-AI』ではこのどちらも自身にあった運用スタイル(モード)を選択できるとこのこと。

この二つが標準搭載していることについては、特にすごいことでもなんでもなく、他社のEAでも搭載している場合が多いです。

気にするべき部分は、どちらが適しているEAトレードかを区別することですね。

単利であれば、ナンピン・マーチンロジックEAを使用したトレード。ただし、特性やロジックの詳細がわからないEAは、ドローダウン時期の信頼できなくなります。

ドローダウンとは、保有資産の下落率のこと。 運用する資産に対し何パーセントの下落を許容できるかをあらかじめ設定し、投資戦略を考えるのがドローダウンの使い方です。

複利であれば、バックテストが長期で安定していて、フォワードうとの相関も高く、ロジックの詳細がわかっている場合は適していると言えます。

運用スタイルが選択できることよりも、『アダムX-AI』のロジックを事細かに説明されて、それを理解できなければ結果は良い方へ向かいません。

バックテストなどの情報もあげていないので、そもそも参加した時点で「あれ?自分はどっちの運用スタイルが合っているの?教えてくれないの?」と言う状況になってしまうので注意が必要です。

『アダムX-AI』の販売金額が判明

ここまで、ざっくりではありますが、『アダムX-AI』の購入をおすすめしない理由を端的にお伝えさせていただきました。

ここでいよいよ商材の価格をお伝えしますね。

『アダムX-AI』

税抜398,000 (税込437,800)

です。

40万円以上のEAでも奥谷隆一の営業トークでは、これをはるかに上回る金額をすぐに稼げるというので、

一時的に支払えば、後は稼ぐだけという考えになります。

ですが、あくまでEAの”質”がよければの話です。

しかし、これまでのクロスグループが販売するEAでは、EAが億どころか数万円を継続して稼げるような再現性のあるものと判断できる口コミや評判は確認できていません。

学 LINE

奥谷隆一 - ADAM(アダム) 口コミ・評判・レビュー

奥谷隆一のADAM(アダム)の調査を行ないつつ、SNSや知恵袋サイト(副業掲示板など)で口コミや評判も同時に検索してみました。

口コミや評判は、第三者の意見ではありますが、決して侮らずに確認をしてみてください。

商品に対する不安がある方の場合、品質に満足できない方は口コミを書く傾向にあります。

満足いかない結果となった場合、開発者や販売責任者へ文句を言いたくても、直接問い合わせるのはハードルが高いと感じ、相手と直接的やりとりのない口コミ投稿を選択する人が多いと考えられます。

そこには少なからず購入や参加する前に知っておきたい情報が確実にあります。

ADAM(アダム)の運営会社情報について確認してみました。

悪質なサイトを見分けるためにも特商法の確認は有効的ですね。

良い口コミ評判・参加者の感想は?

ADAM(アダム)の良い口コミ評判があるかをGoogle検索やYahoo!検索、そしてSNSや知恵袋などに投稿されていないか探してみました。

しかし、

ADAM(アダム)のプロジェクトや奥谷隆一(おくたにりゅういち)氏を高評価している方はいません。

奥谷隆一(おくたにりゅういち)氏は詐欺師?怪しい人物?

奥谷隆一(おくたにりゅういち)氏は詐欺師?怪しい人物?

奥谷隆一(おくたにりゅういち)氏が詐欺師でないかどうか気になる方もいるでしょう。

結論からお伝えすると、奥谷隆一(おくたにりゅういち)氏は詐欺師ではありません。

ただ、奥谷隆一(おくたにりゅういち)氏は詐欺師ではないものの、詐欺紛いな商材を販売しているクロスグループに雇われている仕掛け人ですから、

彼の営業トーク全てが、正しいわけではないことを理解しておきましょう。

『のべ1万人以上の個人投資家を成功へと導いいた権威』や書籍報筆実績もあるので、

凄腕のイメージが付いていますが、

クロスリテイリング社に雇われて商材の販売を促進させるために雇われた人物に過ぎないので、

詐欺師でもなければ、この方の知識や経験をつめ込んだ自動売買ソフトという訳でもありません。

奥谷隆一(おくたにりゅういち)氏の経歴や営業トークに惑わされて購入するのは危険です。

奥谷隆一(おくたにりゅういち)は詐欺師?信用できない人物?

悪い口コミ評判・参加者の感想は?

良い口コミとは反面、奥谷隆一のADAM(アダム)は悪い口コミと判断できる内容の書き込み等が目立っています。

つまり、

悪い口コミ評判が多い騙された人・被害に遭いそうだった人がいたという結果になります。

先ほどもお伝えしましたが、

商品に対する不安がある方の場合、品質に満足できない方は口コミを書く傾向にあるので、

悪い口コミがある時点で怪しむべき案件と言えます。

自動売買の画面操作について不具合があるのか聞いてみるためサポートはメールで対応されますが、その分直ぐに対応されません。高学費を支払ったのに電話サポートがないのはキツい。問題の再現性については、やはり誰しもがドカンと稼げるものではなく、個人差もあるかと。高額費用を支払う価値はないですね。

自動売買ソフトアダムX-AIは内蔵されたロジックの説明動画や習得講座もついているが、結局これらを1から理解しなければ自分で取引を進める裁量部分で失敗する可能性もある。完全自動と言うことではないので注意が必要。

通常の良心的なサイトであればこのような悪い口コミは集まらないので、ご注意ください。

また、最近の調査で見つけた良い口コミの目立つ案件や以前から安定して稼げている案件について興味のある方は、

情報をLINEにてお伝えしています。

お気軽にお声がけくださいね。

学 LINE

学 LINE

奥谷隆一 - ADAM(アダム) 運営会社の情報・特商法をチェック!

奥谷隆一のADAM(アダム)の運営会社情報について確認してみました。

悪質なサイトを見分けるためにも特商法の確認は有効的です。

私が調査・検証する案件では、欠かさずこの特商法のチェックを行い、運営会社の情報が違法な掲載でないかも確認します。

特定商取引法の記載について

特商法の表記では、各取引類型によって行政が定めた規制が設けられています。通信販売の場合は下記の7つの規制に従わなけければいけません。

  • 広告の表示(事業者や責任者の名前・住所・電話番号の表示)
  • 誇大広告や虚偽の記載の禁止
  • 未承諾者に対する電子メール広告の提供の禁止
  • 未承諾者に対する電子メール広告の提供の禁止
  • 前払い式通信販売の承諾などの通知
  • 規約解除に伴う責務不履行の禁止
  • 顧客の意に反して申込みをさせようとする行為の禁止

私が悪質と判断した案件のほとんどは、この規制に従っていない場合が多く、表記の義務を無視しているようなものであるため違法行為と同じ扱いになります。

早速、ADAM(アダム)は特商法の表記をしているのかチェックしてみました。

奥谷隆一 - ADAM(アダム)の特商法をチェック

奥谷隆一のADAM(アダム)のサイトを確認してみました.

特定商取引法(特商法)の表記は以下のとおりです。

会社名 株式会社Logical Forex
電話番号 03-6240-4430
創業者 山口 孝志
役員 金本 浩

『不実の告知』や『事実の不告知』がある怪しい会社?

ADAM(アダム)のサイトでは、『株式会社Logical Forexの特商法を記載しておりました。

しかし、『アダムX-AIの正式リリース』案内のサイトには『株式会社Works Agency』の記載が。

この2社は、どちらも代表取締役が「山口孝志」となっているので、クロスグループの傘下であることは間違いないようです。

会社名:株式会社WorksAgency
代表取締役:山口孝志
住所:東京都墨田区錦糸一丁目2番1号アルカセントラル12F
電話番号:03-6284-1634,0362841634

なぜ2社の名前を記載しているのかは詳細はありませんが、代表取締役山口孝志は、過去に2億円という額の所得を隠して、法人税約4900万円を脱税した罪に問われています。

この人物が取締役を務める企業を信用するかどうかは、皆さん次第ではありますが、少なからず私は信用できません。

山口孝志が販売している案件は下記より参考にしてください。

山口孝志【キングメイカーFX】は詐欺か?口コミ・評判が怪しい理由を格付け

学 LINE

奥谷隆一 - ADAM(アダム) 結果・まとめ

奥谷隆一のADAM(アダム)の最終チェックし、ここまででお伝えしたいのは以下の5点です。

  1. 誇大広告や虚偽の文言を多用した悪質サイト
  2. ビジネスモデルは再現性のない怪しい投資
  3. 高額バックエンド商品を購入しても稼げない
  4. 口コミ・評判が悪いので注意が必要
  5. 代表取締役:山口孝志は信用できない人物

副業を始めようと思ったときに、

リスクが低く、魅力的な条件があれば、それにのってしまうのが人の特質です。

そこに漬け込もうとする悪質業者はわんさかいます。

気になる副業がオイシイ話で怪しく感じたり、

詐欺の可能性があるときは冷静になりましょう。

実際に利益や報酬が発生した副業情報の交換や、詐欺案件、最新の注意喚起情報なども一緒に、LINEアカウントからお伝えします。

誰でも時間は1秒も狂わずに平等にあります。何か気になることがあれば、まずは気軽にご連絡を。

学 LINE

この案件のように、甘い誘惑や誇大広告が増えています。

悪質業者の手口は巧妙になりつつあるので、がむしゃらに手を出す前に、私に聞いてくださいね。

私は過去に、家族を助けるために生活費を稼がなければならない焦りから、詐欺に騙され借金を作ってしまったことがあります。

ネットビジネスの知識や経験がないままに、周りに相談せず調べもせずにお金を使ってしまったことが原因でした。

そこからネットビジネスを1から学びなおし、お金と時間に余裕のある生活に変えることができています。

そんな私の経験を活用して、LINEから「この副業は怪しいかな?」「安全に稼げる副業を教えてほしい」などのご相談にお返事しています。

何から始めたらいいのか分からない、など判断に困った時は、私のLINEもご活用してください。

メッセージには、なるべく早くお返事します。

学 LINE

この検証記事を拡散してください!
LINE
目次